fc2ブログ

2023-06

イベント開始前の話を少~し - 2013.12.12 Thu

ど~も。石畑ヨーロッパまつり実行委員会(以下、EUと表記)
元代表・現 アドバイザー兼 伊丹支店長・イベントMC担当の ひざさらです。
今日は 12月7日のイベント当日の朝の準備の様子を少し書いてみます。

2013年12月7日(土)
「映画 けいおん!公開2周年企画」イベント当日。

朝5時に自宅を出発、Sにーく氏をピックアップしてから、松屋の朝定食へ。
その後、高速を使って目指すは豊郷町。
予定通りの 8時15分頃、石畑ヨーロッパまつり実行委員会の代表宅へ到着。
大阪周辺は曇っていましたが、豊郷町は小雨がパラついていました。
何かイヤな感じ。
しかし、EUイベント開催中は雨も雪も降らない、というジンクスというか
自負と言いますか、結果は参加された方には お分かりですよね?

・・・で、出陣前の儀式。
これを飲んだら、基本的に夕食まで、飲まず食わずのことが多いです。
  IMGP0342.jpg
栄養ドリンクのマムシゲンを飲んで、いざ豊郷小学校 旧校舎群へ。
代表は印刷をするため、コンビニに寄ってから来るとのことだったので
先に他のメンバーと合流。

代表到着後、開催場所の本館2階 地歴室へ本館南側のドアから搬入開始。
各自持ってきた機材や荷物を搬入した後、1階の会議室から参加者用の
椅子を搬入。
  IMGP0378.jpg
代表のPA席用に除いた、34脚を並べて 「これだけあれば、足りるだろう。」と
この時、思っていたスタッフは、私だけでは無いはず。
この後も、各種準備・セッティングに時間がかかり大変でした・・・

当日、立ち見になった皆さま、疲れさせて申し訳ありませんでした。
会議室にあった、全ての椅子を並べての結果です。

今日は、このくらいにしておきます。
なお、使用した画像は、Sにーく氏が撮影したものを使用しています。
では、また・・・。
関連記事

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://keionkyoto.blog.fc2.com/tb.php/613-88810521
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

気がつけば 2014年 «  | BLOG TOP |  » 12月7日イベント情報へのリンク

プロフィール

ひざさら (膝の皿・・・某)

管理人:ひざさら (膝の皿・・・某)
     面白い人と言われます。
     鍵盤楽器が専門ですが
     りっちゃん隊員です。
     
  ご来訪ありがとうございました。


  ※当ブログで使用している
   画像の権利は、管理者である
   「ひざさら」に帰属します。

カウンター

合計の閲覧者数:

現在の閲覧者数:

カテゴリ

ご挨拶 (1)
京都のこと (133)
豊郷のこと (264)
けいおん!のある生活 (118)
旅の思い出 (7)
その他 色々と (84)

タグリスト

最新記事

リンク

カレンダー

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

天気予報

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる