昨日の唯さん誕生日 - 2013.11.28 Thu
昨日 11月27日は、けいおん! の平沢 唯さんの お誕生日でした。
私は朝7時に家を出て、豊郷小学校 旧校舎群へ向かいました。
いつも通り、往路は一般道です。
途中、道路工事の片側交互通行の渋滞などにより、いつもより時間がかかり
着いたのは 12時少し前。
普段であれば、約3時間で行けるのに、今回は約5時間かかりました。
到着して記念館に入ってみると、予想通りの愛に満ちあふれた状況・・・

たった二人の所有物で、この感じは凄いですよね。
私も何かグッズを持って行こうと思いましたが、みんなが たくさん持ってくるし
同じ物がカブるといけないので、止めておきました。
いつもの ご神体こと、ぬいぐるみの 「ねんどろいどぷらす」と専用椅子のみ持参。

ご神体と賽銭箱です。 ポンド紙幣が入っています。
毎度ながら、よくこれだけのグッズが集まるなぁ・・・と関心させられた一日でした。
ご参加の皆さま。 お疲れさまでした。
帰宅後、NHKニュースを見ていると、twitter のビッグデータを紹介するコーナーでも
「けいおん!の・・・」と、少し取り上げられていました。 凄いぜ。唯さん。
では、また何かあれば書きます。
私は朝7時に家を出て、豊郷小学校 旧校舎群へ向かいました。
いつも通り、往路は一般道です。
途中、道路工事の片側交互通行の渋滞などにより、いつもより時間がかかり
着いたのは 12時少し前。
普段であれば、約3時間で行けるのに、今回は約5時間かかりました。
到着して記念館に入ってみると、予想通りの愛に満ちあふれた状況・・・

たった二人の所有物で、この感じは凄いですよね。
私も何かグッズを持って行こうと思いましたが、みんなが たくさん持ってくるし
同じ物がカブるといけないので、止めておきました。
いつもの ご神体こと、ぬいぐるみの 「ねんどろいどぷらす」と専用椅子のみ持参。

ご神体と賽銭箱です。 ポンド紙幣が入っています。
毎度ながら、よくこれだけのグッズが集まるなぁ・・・と関心させられた一日でした。
ご参加の皆さま。 お疲れさまでした。
帰宅後、NHKニュースを見ていると、twitter のビッグデータを紹介するコーナーでも
「けいおん!の・・・」と、少し取り上げられていました。 凄いぜ。唯さん。
では、また何かあれば書きます。
- 関連記事
● COMMENT ●
トラックバック:
http://keionkyoto.blog.fc2.com/tb.php/611-4c61eecd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)