免許の要らない無線で遊ぶ - 2013.07.30 Tue
26・27日の夕方と、28日は免許の要らない無線で遊んでいました。
詳細は、もう一つのブログ・・・
ヒョウゴZZ285/JO3KQG 「受信のち無線」時々「てつ」
・・・の方に書いていますが、北は北海道から、南は沖縄本島と波照間島と交信出来て
楽しめました。
免許の要るアマチュア無線と違い、互いに出力やアンテナも決められた条件で遠方と
繋がるのが楽しいんですよね。
「けいおん!」 関係の記事じゃなくて、ごめんなさい。
何となく書きたくなったから、ここにも書きました。
それでは・・・。
詳細は、もう一つのブログ・・・
ヒョウゴZZ285/JO3KQG 「受信のち無線」時々「てつ」
・・・の方に書いていますが、北は北海道から、南は沖縄本島と波照間島と交信出来て
楽しめました。
免許の要るアマチュア無線と違い、互いに出力やアンテナも決められた条件で遠方と
繋がるのが楽しいんですよね。
「けいおん!」 関係の記事じゃなくて、ごめんなさい。
何となく書きたくなったから、ここにも書きました。
それでは・・・。
- 関連記事
-
- 気がつけば 2014年 (2014/01/11)
- 練りに練る企画 (2013/08/02)
- 免許の要らない無線で遊ぶ (2013/07/30)
- 20日のこと (2013/04/22)
- 生きてます (2013/04/17)
スポンサーサイト